エアロの機能とその効果

車のエアロ、デザインを重視されるところでもあり好みがハッキリ分かれるところでもあります。新車時でもエアロパッケージなど特別仕様として販売されています。しかし本来、エアロというものは走行時の空気の抵抗をいかに走りに影響させるかが機能となり、その性能発揮させるためにデザインを考慮しつつ各メーカーは開発に力を入れています。空気の流れが重要視されるフォルムはフロントバンパーからサイド、リヤバンパーなどそれぞれの部位にその意味があるとされています。

スピードが上がれば上がるほど抵抗となる空気ですが例えば通常走行時、窓から手を出してみると60km/h程度でも大きな抵抗を感じます。この抵抗は高スピードになると空気が壁となって立ちはだかり、大きなロスを生むことになりますが、ディフューザーなどで車下を整流することによりロスを最小限に抑えることもできるのです。

またコーナーなどでは逆にこの抵抗を利用し、車体を押し付けることによってグリップを稼いだり、高速コーナー出口でもトラクションを稼ぐためにウィングをつけたりと、味方につければその効果は計り知れません。しかし高速走行時では抵抗があると無駄にエンジンパワーが必要になり燃費に響いたりと、良いところ取りで且つデザインもというのは少々ワガママなのかもしれません。